緊急事態宣言で衣料品の売れ行きはどうなっている??
今年の春物の服は売れているのでしょうか?正直、私は自分の洋服を買いに行くという目的で外に出歩く気は起きません。外出もしないので、着ていく場所もありません。子供服でサイズがないから・・・と、買いに行くというのであれば理解もできます。
ショッピングセンターやビルは休業中のところも多いですが、個別の店舗は営業しているのをみかけます。それでもお客さんは少ないような気がしていますが・・・春物衣料は売れているのでしょうか?
通販では売れている
ファッションの通販サイトではショッピングセンターにある店舗が営業できないからか、早くからセールが行われているような気がしています。
「今年の春物を早めに売り切ってしまおう。売ることができないうちに夏になってしまう。営業を再開してもお客さんがくるかわからない。」という可能性を考えて早めに動きだしているのかもしれません。(あくまでも個人的な感想です)
店内でショッピングを楽しむ余裕がない
「どこに新型コロナウイルスに感染している人がいるかわからない」「自分が感染しているかもしれない」と考えてしまうと、今までどおりにショッピングを楽しむことができません。
そして、今後の生活がどうなるかわからないという漠然とした不安。
「収入はどうなるのか?」新型コロナウイルスの影響を受けて収入が減少している人、今後の収入が減少しそうな人が大半だと思います。そして新型コロナウイルスの予防のためにマスクなどの必要なものを買う出費だけが増えていく・・・
我が家もここにあてはまりますので、今後が不安でお店で買い物を楽しむ余裕がありません。同じような方も多いのではないでしょうか?そうなるとそんなに売れていないのでは・・・と考えてしまいます。もしかしたら、工場での生産も少なくなっているのかもしれませんが・・・
コメント